「World of Warcraft」を日本でプレイするには

September 1st by Blizzard Entertainment

「World of Warcraft」を日本でプレイすることは決して難しくありません。冒険を開始する最も手軽な方法は、Battle.netデスクトップアプリから直接アクセスできるStarter Editionを利用することです。

ゲーム」タブから「World of Warcraft」を選択し、「インストール」を選ぶだけで開始できます。「Starter Edition」を利用すると、WoWをレベル20まで無料でプレイできます。それ以降も続けてプレイしたい場合は、いつでも「World of Warcraft」完全版にアップグレードすることができます。「Starter Edition」の詳細についてはFAQをご参照ください。

「World of Warcraft」は、プレイする地域によって、独立したゲームサーバーに分かれています。それぞれ「北アメリカ(南アメリカおよびオーストラリア/ニュージーランドも含む)」「ヨーロッパ」「韓国」「中国」「台湾」です。どの地域でプレイするかは、ご利用のBattle.netアカウントの「居住国」の設定に従い決定されます。日本の「World of Warcraft」プレイヤーの皆さんは、デフォルト設定により「北アメリカ」サーバーでプレイすることになります。ここではほとんどのプレイヤーが英語で会話しています。  

「World of Warcraft」の準備が整ったら、「プレイ」ボタンをクリックするとゲームクライアントが起動し、ゲームを開始できます。

Starter Editionからアップグレードするには

「World of Warcraft」の全てをお楽しみになりたい場合、ゲーム内からアップグレードの手続きを開始できます。キャラクターを作成または選択する画面にある「アップグレード」ボタンを押すだけです。

あるいは、Battle.netウェブサイトにてダイレクトオンラインアップグレードを利用することで、ブリザードのゲームや拡張パックを直接購入することもできます。ダイレクトオンラインアップグレードの利用により、新規プレイヤーがゲームを開始したり、既存プレイヤーが最新ゲームや拡張版を入手することが高速かつ手軽に行えます。

既に「Starter Edition」をプレイしている場合、Battle.netアカウント管理の「ゲーム管理」ページからアップグレードすることができます。購入手続きが完了したら、ゲームクライアントのダウンロードページからゲームをインストールしてください。既にゲームを購入済みでアップグレードを促された場合は、正しいBattle.netアカウントにログインしていることをご確認の上でご実行ください。

注意:ゲームの一部の機能は、利用可能になるまでに、ダウンロード版の購入の完了後最大72時間程度かかる場合があります。該当する機能の完全なリストは、World of Warcraft Starter Editionの記事からご確認いただけます。

アップグレードの手続き中、支払い方法の入力と、サブスクリプションのプランの選択を求められます。サブスクリプションのプランには1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月の3種類があり、Battle.netショップから購入した「Digital game time」、PayPal、またはクレジットカードでお支払いいただけます。

言語を選択するには

「World of Warcraft」は日本語にローカライズされていないため、使用する言語に「日本語」を選んでも、ゲーム中のテキストと会話文は英語で表示されます。「World of Warcraft」が対応している別の言語を選択するには、Battle.netデスクトップアプリケーションを開き、「ゲーム」タブから「オプション」→「ゲーム設定」と選択して、「World of Warcraft」以下にある「文字と音声の言語」のドロップダウンメニューからお好きな言語を選んでください。なお、文字と音声の言語を変更すると新しいゲームパッチが必要になる場合があり、それらは自動的にダウンロード&インストールされます。

Battle.netでの言語や居住国の変更について、詳しい情報は弊社サポートウェブサイトの以下のページをご参照ください。

言語の変更: https://battle.net/support/article/6372
Battle.netでお住まいの国を変更する: https://battle.net/support/article/2700028
それでは、アゼロスでの冒険をお楽しみください!